沖縄県与那原町の葬儀・葬式・海洋散骨・そうじ代行 セレモニー沖縄

与那原町の葬儀・葬式・海洋散骨のことなら有限会社 セレモニー沖縄へお任せください。沖縄本島南部(与那原町・那覇市・西原町・南城市・八重瀬町・糸満市・豊見城市)を中心に家族葬、一般葬など葬儀の段取りの相談やお墓のそうじ・開閉代行、遺産相続や保険の相談はもちろん、お客様のお庭掃除代行などあらゆるお困りごとのお手伝いを致します。

遺体安置所について

Q. 遺体安置所とは?

遺体安置所について

 出棺までの間に亡くなったご遺体を大切に据え置く場所になります。出棺までの間、ご遺族は一緒に過ごすことができ、場所によっては寝泊まりもできます。

一般的には、ご自宅でお通夜を執り行い出棺までの間、お待ちいただきますが、どうしてもご自宅で過ごすことができない場合に安置所(有料)を利用する方が多いです。

安置所をご使用する多い理由として

・近所の目が気になる
・近親者のみ執り行いたい
・訪問者の駐車場確保


があげられます。
近年は、“家族葬(近親者のみ)”をご希望されるお客様が多いため、安置所をご利用する方が増えています。

安置所をご利用いただく場合は、利用内容によって料金が変わります。
平均的には一泊目が5万円(※地域や内容によって異なります)。延泊が1万円が平均的だと思います。
例えば、三泊四日、安置所をご利用した場合は、

一泊目が5万円+延泊(二泊)で2万円=7万円

となります。

今、問題となっています火葬場の逼迫で待たされてしまうご遺族の方が多く、一週間、安置所をご利用いただくお客様も多いですが、その分、ご利用料金も高くなってしまいます。

セレモニー沖縄では、ご遺族の方からお電話があった場合、私たちがお聞きするのは『ご自宅での遺体搬送ですか』『ご自宅以外(安置所)ですか』と確認をして、安置所ご希望の場合は案内をします。
葬儀場所(ホール、お寺など)は、“予約”というのがありませんので、なるべく近隣の会場を探しますが、すぐに準備ができる場所を手配します。

急なことで皆様、慣れていませんので、私たちがヒヤリングをしながらお話を整理し進めていきます。







葬儀、お墓については無料のご相談を承っています。ご予約はこちらから
TEL. 098-946-9300
受付時間 9:00~18:00/担当:伊是名

セレモニー沖縄お問い合わせ



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

有限会社セレモニー沖縄

住所

〒901-1304
沖縄県島尻郡与那原町東浜93-2

TEL

098-946-9300

URL

https://www.ceremony-okinawa.com/

コメント

セレモニー沖縄では、故人や家族の想いを第一に考え、ご要望に応じたプランをご用意しております。 家族葬、一般葬、海洋散骨、お墓のそうじ・開閉、お葬式・お別れ式に関するその他のサポートも賜っております。