沖縄のご葬儀・お葬式のことならセレモニー沖縄

セレモニー沖縄

2022年04月14日 21:00

セレモニー沖縄のご葬儀プラン


はじめて体験する『お葬式の準備』は、慣れない事が多く不安なものです。
葬儀も、各葬儀社によって認識により捉え方が違いますので、どのような方法がいいのか悩む方も多いと思います。
近年は、故人様のことを本当に愛した、家族、親族、親しい友人だけで送られるケースが増えています。
セレモニー沖縄では、故人や家族の想いを第一に考え、ご要望に応じたプランをご用意しております。



「私の遺灰は自然に還してほしい」という生前からの故人の思い入れのあった場所(海洋)へ散骨となります。

【セレモニー沖縄からのお知らせ】


御好評により海洋散骨プラン2022年12月31までにお申し込みをいただいたお客様には11,000円(税込)の割引をさせていただきます。
※但し、合同散骨に限らせていただきます。




※各散骨プランは、主に中城湾沖となります。その他、地域も実施可能。



まずは、セレモニー沖縄へご連絡ください。



専門のスタッフが、病院遺体搬送から葬儀の段取り、費用のご相談、お墓の掃除・開閉、葬儀後の法要や遺産相続や保険の相談など心を込めてサポートいたします。

TEL. 098-946-9300
[365日24時間受付]



【費用を抑え、故人や家族の想いを第一に考えた家族葬プラン】



家族葬では、故人と家族や親族でゆっくりとした葬儀を行えるため、普段と同じような雰囲気でお別れの時間を過ごせることが特徴です。


※ドライアイスについては、「初回1回分」はプランに含まれております。日程によっては、火葬場までの期間“追加のドライアイス(8,800円)”が発生いたします。

【プランに含まれない費用】
・火葬料金
 25,000円(税込)、60,000円(税込)
 ※地域によって変動あり
・式場使用料金
 ※要相談
・ドライアイス
 追加1回 8,800円(税込)
・会葬礼状
 シングル 1枚50円、タブル 1枚100円
・会葬品
 550円(税込)×個数
・お布施
 40,000円〜
・お墓の掃除・開閉料金
 30,000円〜 ※要相談
・新聞広告費
 ※お問い合わせください。
・飲食費(火葬場にて)
 ※お問い合わせください。
おもいやりプランと全てのオプションを含めた
【参考シュミレーション】


・おもいやりプラン 137,500円(税込)
・火葬料金:25,000円(税込)
・式場使用料金:※ホール安置2泊3日の場合 70,000円(税込)
・会葬礼状:シングル 1枚50円×100枚 5,500円(税込)
・会葬品:550円(税込)×10個(10名) 5,500円(税込)
・お布施:40,000円
・お墓の掃除・開閉料金:30,000円
・新聞広告費:掲載人数1〜8人72,600円(税込)
・飲食費(火葬場にて):400円×10名 4,000円(税込)
========
総額 390,100円(税込)
必要のない項目は省く事が可能です!ご相談ください




まずは、セレモニー沖縄へご連絡ください。



専門のスタッフが、病院遺体搬送から葬儀の段取り、費用のご相談、お墓の掃除・開閉、葬儀後の法要や遺産相続や保険の相談など心を込めてサポートいたします。

TEL. 098-946-9300
[365日24時間受付]



【故人とのお別れをご家族やご親族以外の方もお呼びしてお見送りをする一般葬プラン】




一般葬では、家族葬と比べてたくさんの方と一緒に故人とのお別れをできます。会社関係者などの幅広い知人が出席するため故人のいろいろな一面を知ることもできます。


※ドライアイスについては、「初回1回分」はプランに含まれております。日程によっては、火葬場までの期間“追加のドライアイス(8,800円)”が発生いたします。

【プランに含まれない費用】
・火葬料金
 25,000円(税込)、60,000円(税込)
 ※地域によって変動あり
・式場使用料金
 告別式場(お寺)180,000円〜(税込)、ホール 220,000円〜(税込)
・ドライアイス
 追加1回 8,800円(税込)
・会葬礼状
 シングル 1枚50円、タブル 1枚100円
・会葬品
 550円(税込)×個数
・お布施
 60,000円〜
 ※お寺ご利用の場合は、お布施は式場使用料金に含まれております。
・お墓の掃除・開閉料金
 30,000円〜 ※要相談
・新聞広告費
 ※お問い合わせください。
・飲食費(火葬場にて)
 ※お問い合わせください。
一般葬プランと全てのオプションを含めた
【参考シュミレーション】


・おもいやりプラン 275,000円(税込)
・火葬料金:25,000円(税込)
・式場使用料金:※告別式(お寺)の場合 180,000円(税込)
・会葬礼状:シングル 1枚50円×100枚 5,500円(税込)
・会葬品:550円(税込)×30個(30名) 16,500円(税込)
・お布施:60,000円
・お墓の掃除・開閉料金:30,000円
・新聞広告費:掲載人数1〜8人72,600円(税込)
・飲食費(火葬場にて):400円×30名 12,000円(税込)
========
総額 676,600円(税込)
必要のない項目は省く事が可能です!ご相談ください




まずは、セレモニー沖縄へご連絡ください。



専門のスタッフが、病院遺体搬送から葬儀の段取り、費用のご相談、お墓の掃除・開閉、葬儀後の法要や遺産相続や保険の相談など心を込めてサポートいたします。

TEL. 098-946-9300
[365日24時間受付]



葬儀までの流れ


「家族葬」は、一般的な葬儀(以下「一般葬」)とほとんど同じです。
多くの場合、

ご臨終→ご搬送(病院・施設 等)→ご安置(ご自宅・ホール・お寺 等)通夜→火葬→葬儀・告別式→納骨

となります。
しかし、少人数で行う家族葬の場合、一般葬と比べて省かれる工程があったり、また一般葬よりも短い時間で行われる場合があります。



※仏式を想定しております。(各宗教形式にもご対応いたします)
※コロナ禍のため、上記スケジュールで執り行えない場合がございます。



まずは、セレモニー沖縄へご連絡ください。



専門のスタッフが、病院遺体搬送から葬儀の段取り、費用のご相談、お墓の掃除・開閉、葬儀後の法要や遺産相続や保険の相談など心を込めてサポートいたします。

TEL. 098-946-9300
[365日24時間受付]




お客様の声


お客様のお声を一部ご紹介いたします。
葬儀をご検討中の方は、ぜひご参考になさってください。


話をじっくり聞いてくれるので、とても相談しやすい!
南城市:Y様


スタッフの皆さんの説明が親切・丁寧でとてもわかりやすい
与那原町:M様

どんなことも笑顔で引き受けてくれて、助かりました!
南風原町:O様



まずは、セレモニー沖縄へご連絡ください。



専門のスタッフが、病院遺体搬送から葬儀の段取り、費用のご相談、お墓の掃除・開閉、葬儀後の法要や遺産相続や保険の相談など心を込めてサポートいたします。

TEL. 098-946-9300
[365日24時間受付]


セレモニー沖縄 トータルサポート〜結伝(ゆいでん)〜


お葬式・お別れ式に関するその他のサポートも賜っております。

位牌・仏壇


位牌の整理をしたい。古くなった仏壇を新しく制作したい。新規購入したい 等

お墓の掃除・開閉


ご依頼件数NO.1!!
お墓の開閉・お骨移動(時期や段取り)又、シーミー前のお墓周りの草刈り清掃 等

葬儀


ご相談件数NO.1!!
もしもの時に慌てずに対応できるように!段取りや気になる費用について相談

法事


年忌行事用の重箱や折弁当、香典返しの準備、来客用の雑貨(茶碗・座布団)等の用意

遺産相談・保険


相続や保険に必要な書類手続き、遺言書作成などのご相談

庭の掃除


室内補修・外壁補修と併せて、庭の草刈り、不用品撤去、台風対策

海洋散骨


ご相談件数NO.2!!
仏壇を見る身内がいないなどの理由から自然に還したい方、又お墓を持たない選択
※墓じまいや永代供養の方法としてもご利用されております。

冠婚葬祭


用途に合わせたお花のご用命/誕生日・記念日の花束、開店・周年祝いの盛花、葬儀用の供花まで。用途に合わせたお花をすぐにご用意できるよう生花部もございます!


まずは、セレモニー沖縄へご連絡ください。



専門のスタッフが、病院遺体搬送から葬儀の段取り、費用のご相談、お墓の掃除・開閉、葬儀後の法要や遺産相続や保険の相談など心を込めてサポートいたします。

TEL. 098-946-9300
[365日24時間受付]




こども預かり ぽんぽん



※有限会社セレモニー沖縄は子ども預り所ポンポンを応援しております。

こども預かり「ぽんぽん」は、沖縄県与那原町で1歳から小学生までのお子さんをお預かりする場所です。
月~木の営業時間は、PM6時~翌AM2時。
金~土の営業時間は、AM6時~翌AM8時。

日々の生活の中で、お父さん、お母さんのちょっと一休みしたい時や、ちょっと手を貸して欲しいときに、気軽に声をかけられる法人でありたいと思っております。
※「月~土の深夜0時過ぎ」と「日曜日」のご利用は前々日までに予約が必要です。

こども預かり ぽんぽん
https://ponpon.mahoroba.ryukyu/ponpon/
連絡先:098-943-0675/080-3399-3752